トップ >  全国の夜景 >  長野県の夜景 >  諏訪、岡谷、塩尻の夜景 >  諏訪市の夜景 >  大安寺遺跡
大安寺遺跡の夜景写真中央に豊田小学校のグラウンドを望む(北方向)
大安寺遺跡の夜景諏訪湖湖東エリア、上諏訪方面を望む(北方向)
大安寺遺跡の夜景眺望ポイントの雰囲気
大安寺遺跡の夜景昼間の雰囲気

 縄文式土器や弥生式土器が発見された遺跡から、車に乗ったまま諏訪市周辺の夜景を楽しめます。地元でもあまり知られていない穴場スポットです。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 17:45から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 可(3台ほど)
車からの徒歩 0分
施設 停車スペース

 中央自動車道沿いにある車に乗ったまま夜景を楽しめるビューポイント。諏訪湖を見下ろすことはできないものの、諏訪市を一望でき、あまり知られていないポイントだけあり穴場感があります。
 この大安寺遺跡からは縄文式・弥生式土器などが発見された場所でありますが、その案内看板がないとなにもない場所に見えます。
 こちらへのルートはいくつかありますが、道幅が狭いところがあります。そのためお勧めは眺望ポイント東200mぐらいのところある考古資料館を目指すルートです。なお眺望ポイントはUターン可能な道幅がありますのでご安心ください。

公開日 2018-06-03 , 最終更新日 2018-08-25




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:45から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E138.087217, N36.015837


近くにある夜景スポット