駐車場の裏手から、山道を登ること徒歩5分で展望台が見えてきます。長岡市中心部から小千谷市まで視界180度のパノラマ夜景が望めます。
今夜のトワイライトタイム 17:49から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
5分(懐中電灯必須) |
施設 |
駐車場、展望台 |
標高581mの金倉山には、展望台があります。駐車場までは舗装された道路で向かうことができ、駐車場からでも夜景を楽しめます。
この駐車場の道路を挟んで山側に、山頂展望台に向かう登山道があります。真っ暗で、懐中電灯必須です。途中分岐などはないため、迷うことはないと思いますが、ひたすら上り坂のため距離の割には大変です。
展望台からは、長岡市中心部から小千谷市まで視界180度で見渡すことができ、スケール感溢れる夜景を楽しめます。また。山側を望めば、蓬平(よもぎひら)温泉街や、山古志村の町明かりも望むことができます。
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- すれ違い不可能な道あり。狭い山道でバックできるスキルが必要です。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できません。
- デート向きですか。
- 残念ながらデート向きではありません。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば17:49から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.5 ( 1件 )
バスもない自転車も無い虫亀の小中学を卒業後上京ーー
若い頃は関越道で帰郷、働く身と若さで1日だけの友との語らいが短すぎてーー時の過ぎゆくは早く今は八十路。馴れた都会の日々でも想いいずるは故郷。昨年 秋 金倉山から夜景のパノラマ見渡しつつ片貝の花火観賞。私を育ててくれた虫亀の山々本当にありがとう永遠に幸あれ
E138.870649, N37.348311