トップ >  全国の夜景 >  東京都の夜景 >  新宿の夜景 >  新宿区の夜景 >  東急歌舞伎町タワー
大人のデート 関東のおすすめ夜景スポット
東急歌舞伎町タワーの夜景新宿副都心方面を望む(南西方向)
東急歌舞伎町タワーの夜景新宿駅西口方面を望む(南方向)
東急歌舞伎町タワーの夜景北新宿方面を望む(北西方向)
東急歌舞伎町タワーの夜景眺望ポイントの雰囲気

 2023年に竣工した東急歌舞伎町タワー。17階のダイニングバーエリアから無料で夜景を楽しめるポイントがあり、新宿副都心方面のビル群などを望めます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 17:48から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 3分
施設 駐車場(有料)、レストラン、WC
最寄り駅 「西武新宿」駅 徒歩1分
「新宿」駅 徒歩5分

 2023年4月にの新宿TOKYU MILANO跡地に竣工した東急歌舞伎町タワー。高さ252mの48階建てタワービルであり、18F~37Fには中級ホテル「GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotel」、39F以上には高級ホテル「BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel」が入居しています。
 夜景を楽しめるのは17Fの「JAM17」というエリアです。JAM17にはダイニングバーとなっていますが、エレベータを降りてダイニングバーに向かう途中に西側と南側を眺められるパブリックスペースが設けられています。明るい空間であるため夜景は見えにくいですが、歌舞伎町で初の夜景スポットとなる貴重なところです。
 なおエレベータもガラス張りになっていますので、乗車中も夜景を楽しめます。

公開日 2023-05-03




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:48から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E139.700425, N35.695885


近くにある夜景スポット