猪子山山頂に続く長い階段を登っていくと、展望広場に到着。二ヶ所の眺望ポイントがあり、どちらからでもスケール感ある夜景を体験できます。
今夜のトワイライトタイム 17:35から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
夜景ドライブ向け デート向け
室内から楽しめる 穴場スポット 説明
- ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
- デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
- 室内 エアコンなど効いた快適な環境
- 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
10分(懐中電灯はあった方がベスト) |
施設 |
駐車場、ベンチ |
山頂にある岩場に登ると視野180度という関西圏トップクラスのパノラマ夜景が拡がりますが、2009年12月取材時には岩場への立ち入りが禁止されていました。
しかしながら、東側と西側に2ヶ所の展望ポイントがあるため、岩場からみる夜景とほぼ同じ夜景を楽しむことができます。
なお、ここへのルートですが、山頂へ続く山道を登ると、ヘアピンカーブがあります。カーブを曲がらずに、少し進むと右手に石段が見えてきます。この石段を10分ほど登ると山頂の「北向岩屋十一面観音」に到着します。
また昼間に下見をする方であれば、ヒアピンカーブを曲がり行き止まりまで行きます。(Uターンできるスペースはあります)。ここから山道を5分ほど歩くと、同じ山頂に到着します。真っ暗な道ですが、石段に比べると労力は3分の1以下です。
なお、ヘアピンカーブ以降は、さらに道幅が狭く、ガードレールがないため、山道運転に慣れた方以外はお薦めできません。
公開日 2009-12-31 , 最終更新日 2010-08-29
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- すれ違い不可能な道あり。狭い山道でバックできるスキルが必要です。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できません。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば17:35から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.9 ( 4件 )
山の下から山頂の北向観音迄はゆっくり登って30分位です。山頂迄のコースは3つあり、①舗装道路をそのまま山頂まで進むコースと②途中で右手に曲がり上山天満天神社の境内入り口を左手に進みすぐの階段を上がるコース、③上山天満天神社の横を通り、あずまやがあるところを左折れて山頂に向かうコースです。もっともポピュラーなのは①、次に②、マイナーなのは③に成ります。夜は①が街灯もあり無難です。春は山つづじ等が見られる②、③がいいかもです。参拝者は週末は200人程度でウィークデーでも100人程度の方々が参拝される様です。心配事は「ただ頼め岩屋北向観音」と言われており、願い事は聴いて頂ける観音様です。
E136.167752, N35.172441