櫟本高塚遺跡が保存された公園。緩やかなスロープ状の遊歩道を上りゆくと東屋があり、天理市櫟本町方面の夜景を楽しむことができます。
今夜のトワイライトタイム 19:23から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
4分(懐中電灯必須) |
施設 |
駐車場(10台ほど)、東屋、ベンチ、WC |
天理ICからほど近い場所にある櫟本高塚公園。遺跡が保存された公園で、グラウンドや遊具広場などが整備されています。
駐車場からは、公園の入口に向かい、緩やかなスロープ状の散策道を上っていくと、東屋に到着します。
途中分岐がありますが、広大な公園ではありませんので、すこしうろうろすれば見つかるでしょう。ただし、外灯は点灯していませんので、懐中電灯は必須です。
展望台からは、天理市の夜景が広がりますが、いかんせん高度が低いため、迫力ある夜景は期待できません。
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できません。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば19:23から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.1 ( 1件 )
家から近いので昔はよく行ってたが、公園なので休日の昼間には家族連れを見かけます
夜景鑑賞には駐車場はあるが、階段や坂があるので体力ある人には有利です
自転車でも行けますが坂があるので体力ある人には有利です
奈良の観光帰りにはもってこいですし、天理ICから近いのでドライブかてら寄れますよ
夜景はちっぽけですが、奈良盆地がわかりやすく見えます
E135.837554, N34.62341