トップ >  全国の夜景 >  静岡県の夜景 >  熱海、伊豆、伊東の夜景 |  伊豆スカイラインの夜景 >  熱海市の夜景 >  滝知山展望台-東 伊豆スカイライン
大人のデート 東海のおすすめ夜景スポット
滝知山展望台-東 伊豆スカイラインの夜景熱海市を望む(東方向)
滝知山展望台-東 伊豆スカイラインの夜景熱海市と相模湾を望む(東北東方向)
滝知山展望台-東 伊豆スカイラインの夜景展望台の雰囲気
滝知山展望台-東 伊豆スカイラインの夜景昼間の景色
夜景100選公式サイト 夜景100選スタンプラリー

 伊豆スカイラインで唯一熱海市を見下ろせます。温泉街に立ち並ぶホテルが印象的ですが、木々の成長により視界が狭くなっています。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 19:11から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 0分
施設 駐車場(20台程度)、ベンチ

 伊豆スカイラインで唯一熱海の夜景を望むことができるのが、ここ滝知山展望台(東側)です。逆に、沼津側を見るためには滝知山展望台(西側)へクルマで向かう必要があります。(徒歩では行き来できません)
 高度649mからみる熱海市は、日本有数の温泉街だけあり、煌々と光り輝きます。ただ2017年9月に取材したときには、木々の生長により視界がかなり狭くなっていました。これにより、伊豆スカイラインの夜景スポットとしは、敢えて立ち寄らなくてもよいスポットでしょうか。
 ただ、熱海海上花火大会の時には、夜景と花火を両方楽しめます。

■伊豆スカイライン
・営業時間 22時まで
・通行料金
 スカイライン入口(熱海峠)→玄山峠IC(¥160)

公開日 2000-04-02 , 最終更新日 2021-06-05




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りてすぐのところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:11から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★★ 2.1  ( 9件 )
 全箇所に書くのは面倒なのでまとめて・・・
通称伊豆スカは走り屋の聖地でもあり、今でもゴリゴリの人達が結構いるので事故に注意。
MT95プラドさん(2018-05-16)



E139.038374, N35.102386


近くにある夜景スポット