トップ >  全国の夜景 >  山梨県の夜景 >  大月の夜景 >  大月市の夜景 >  初狩PA(下り)
初狩PA(下り)の夜景初狩と富士山(南方向)
初狩PA(下り)の夜景中央線を往来するJR(南東方向)
初狩PA(下り)の夜景眺望ポイントの雰囲気
初狩PA(下り)の夜景昼間の景色

 中央自動車道のパーキングエリアから富士山と初狩駅周辺の町を眺められます。夜景はかなり光量は少なく、期待をするようなスポットではありません。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 19:13から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 0分
施設 駐車場、自動販売機、売店、ベンチ、WC

 中央道自動車道の大月ICから少し勝沼寄りに向かったところにあるパーキングエリア。下りサービスエリアには笹子トンネル事故 献花台が設置されています。
 また高台にあるパーキングエリアのため、初狩駅周辺の町を眺められます。また富士山も全体像ではありませんが、顔を覗かせます。夜景のスケールとしてはかなり規模は小さく、時折往来する中央本線のJRと一緒に夜景を撮影してみました。
 長時間露光により富士山をなんとか浮かび上がらせましたが、月明かりがないと、肉眼では確認できないレベルです。

公開日 2018-05-30




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りてすぐのところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:13から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E138.885315, N35.599732


近くにある夜景スポット


初狩PA(下り)に関する夜景特集