トップ >  全国の夜景 >  東京都の夜景 >  豊洲、晴海の夜景 >  中央区の夜景 >  晴海客船ターミナル 展望台
大人のデート 関東のおすすめ夜景スポット
晴海客船ターミナル 展望台の夜景豊洲方面を望む(東方向)
晴海客船ターミナル 展望台の夜景東京タワーを望む(西方向)
晴海客船ターミナル 展望台の夜景月島方面を望む(北方向)
晴海客船ターミナル 展望台の夜景メインデッキからレインボーブリッジを望む(南西方向)

 【2022年2月に閉鎖】 都内有数の夜景撮影スポット。7階の展望台からは約360度の夜景、2階のメインラウンジからはレインボーブリッジの夜景を眺められます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 19:10から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 1分
施設 展望台、自動販売機、ベンチ、WC

【2022年2月に閉鎖しました。】

 晴海客船ターミナルは、都内有数の夜景撮影スポットといっても過言ではありません。晴海客船ターミナルは24時間利用できる展望デッキと、利用時間が決まっている室内展望台の2ヶ所に分けて紹介しています。

室内展望台は、エレベータで6階まであがって、そこから階段で7階に上ります。そこは屋根こそありますが、屋外展望台同様の吹きさらしの展望台となります。

写真で見て分かるとおり、格子状のオブジェクトに囲まれているため、夜景だけを楽しむのであれば、室内展望台はお薦めできません。

しかし、写真にすると、素敵な雰囲気に仕上がります。またエレベータデッキからも、月島方向の夜景が楽しめるため、利用時間内に晴海客船ターミナルに訪れるのであれば、ぜひ立ち寄ってみる価値ありです。

また、2階のメインラウンジからは、レインボーブリッジの夜景が楽しめます。こちらは完全屋内であり、かつ雰囲気も良く、夜景を眺めながらおしゃべりを楽しむのに絶好のポイントです。

■施設情報
・営業時間
  平日 17時迄
  土日祝 20時迄
・定休日 なし
・利用料 無料

公開日 2012-12-15 , 最終更新日 2022-06-18




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:10から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E139.773097, N35.64687


近くにある夜景スポット