トップ >  全国の夜景 >  神奈川県の夜景 >  小田原、秦野、南足柄の夜景 >  小田原市の夜景 >  歩道橋 マツダ ターンパイク箱根
大人のデート 関東のおすすめ夜景スポット
歩道橋 マツダ ターンパイク箱根の夜景西湘バイパスと小田原厚木道路のジャンクション(北方向)
歩道橋 マツダ ターンパイク箱根の夜景西湘バイパスを望む(北東方向)
歩道橋 マツダ ターンパイク箱根の夜景早川IC方面を望む(東方向)
歩道橋 マツダ ターンパイク箱根の夜景歩道橋の雰囲気

 箱根新道の早川料金所近くから、相模湾沿いの小田原市の夜景が広がります。海と山と有料道が交わる、色彩豊かな夜景が楽しめます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 19:05から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 可(1台)
車からの徒歩 0分
施設 停車スペース

 2007年にネーミングライツで「箱根ターンパイク」から「TOYO TIRES ターンパイク」、2014年8月に「マツダ ターンパイク箱根」に名称変更されました。
 箱根新道の渋滞時の迂回道路としても利用される箱根ターンパイクは、見晴らしの良い快適なコースです。
 下り路線からは、時折、相模湾沿いに広がる夜景が視界に飛び込みますが、残念ながら停車スペースはありません。途中の展望広場も木々が生長していて景色はあまり望めません。
 しかし、早川料金所近くまで下ってくると、再度夜景が広がります。その周辺に路肩に車1台分停車できるスペースがあり、ここから夜景を眺めることになります。
 ゆっくりできるところではありませんが、海と山とホテル街と有料道路が入り交じった、色彩豊かな夜景を楽しめます。

■通行情報
・営業時間 22時30分まで(最終入場22時)
・通行料 720円

公開日 2004-08-08 , 最終更新日 2017-05-28




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:05から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★★ 3.0  ( 2件 )
 今はこの歩道橋に入れないです。
ぽんたさん(2020-07-15)



E139.133558, N35.243457


近くにある夜景スポット