トップ >  全国の夜景 >  京都府の夜景 >  若狭湾の夜景 >  舞鶴市の夜景 >  五老スカイタワー
大人のデート 関西のおすすめ夜景スポット
五老スカイタワーの夜景舞鶴港、戸島、乙島を望む(北方向)
五老スカイタワーの夜景西舞鶴駅方面を望む(南方向)
五老スカイタワーの夜景舞鶴港(東港)を望む(東方向)
五老スカイタワーの夜景展望台の雰囲気

 高さ50mのタワーですが、山の上にあるため海抜325mからの夜景が楽しめます。展望台からは、舞鶴市と舞鶴港の夜景を360度見渡せます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 18:26から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 1分(懐中電灯不要)
施設 駐車場(多数)、ベンチ、WC、売店

 五老岳にそびえる高さ50mの展望タワー。山の上にあるため、海抜は325mとなり十分な高さから夜景を楽しめます。夜景の中心は西舞鶴駅となります。
 また、周りが舞鶴港に囲まれているため、トワイライトタイムに訪れると、山と海の陰影により、更に美しい夜景が楽しめます。ぜひ時間を調整して夜景鑑賞を楽しみましょう。

■施設情報
・営業時間
  平日 19:00まで
  土・日・祝 21:00まで
  ただし、12/1~3/31は17:00まで
・定休日 積雪時
・料金 300円

公開日 2012-01-17 , 最終更新日 2022-06-19




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば18:26から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E135.343668, N35.464867


近くにある夜景スポット