トップ >  全国の夜景 >  静岡県の夜景 >  沼津、三島、修善寺の夜景 >  伊豆の国市の夜景 >  江川坦庵像
大人のデート 東海のおすすめ夜景スポット
江川坦庵像の夜景伊豆長岡駅方面を望む(西方向)
江川坦庵像の夜景韮山駅方面を望む(北西方向)
江川坦庵像の夜景愛車と夜景を望む
江川坦庵像の夜景昼間の雰囲気

 世界遺産となった韮山反射炉を作った江川坦庵の像が建つ公園。駐車場からは、車に乗ったままフロントガラス越しに夜景を楽しめます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 19:09から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞
車からの徒歩 0分
施設 駐車場

 韮山反射炉から徒歩5分。この反射炉と呼ばれる金属解炉を作った江川坦庵の像が立つ公園が、今回紹介する夜景スポットです。
 この公園の駐車場に車を止めると、フロントガラス越しに夜景が望めますが、少々高度が足りません。
 そこで、駐車場の山手側に、もう一段徒歩で登ることができるポイントがあります。ここからですと、車と夜景を一望でき、夜景撮影にはもってこいです。
 世界遺産登録の韮山反射炉には、多くの観光客が訪れますが、ここに訪れる人は皆無。穴場的なスポットでしょう。

公開日 2015-05-09 , 最終更新日 2015-08-12




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:09から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E138.963331, N35.040309


近くにある夜景スポット