
宇和島市
尻割山標高962mの尻割山からは、宇和島湾と宇和島市を一望できる絶景夜景スポット。ただ、場所は非常に分かりにくく、明るいうちの訪問が必要です。

大洲市
冨士山公園つつじで有名な冨士山公園は、夜景も素晴らしく、その視界は180度以上。山と河川に囲まれた伊予の小京都と呼ばれる町並みを見渡せます。

宇和島市
丸山公園丸山公園内の多目的グラウンド横の遊歩道から、宇和島城を中心とした夜景を望めます。照明もあり、デートコースとしてもお薦めできます。

八幡浜市
愛宕山団地 展望公園新興住宅街の一角にある大変雰囲気の良い展望公園。八幡市中心部を見渡せ、月夜には山並みのシルエットがくっきり浮き上がります。

八幡浜市
大平三方を山に囲まれた八幡浜市。山に登れば、至る所から夜景を楽しめますが、私のお薦めは大平であり、クルマに乗ったまま夜景を楽しめます。

大洲市
肱川あらし展望公園日本最古の道路可動橋「長浜大橋」のある伊予長浜を見下ろせます。トワイライトタイムには、新長浜大橋と相まって美しい光景を楽しめます。

宇和島市
愛宕公園森の宿 うわじまユースホステルに隣接した標高88mの愛宕公園から、宇和島城を中心とした城下町の夜景を一望できます。

宇和島市
黒尊スーパー林道全長52kmの林道。カーブの外側に車が入れる広場があり、ここから宇和島市周辺の夜景を楽しめます。なお、林道は道幅が狭いのでご注意ください。

西予市
石崎の立石跡いにしえから岩盤が突き出た地形であるこの地域に巨石跡があり、隣接した場所に小高い丘があり、上宇和駅方面の田園風景を明かりを楽しめます。

大洲市
瑞龍寺近く映画「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地にもなった瑞龍寺。ここから更に道をあがっていくと、視界が広がり、車窓から長浜町の夜景を楽しめます。

大洲市
肱川あらし展望公園近く夕やけこやけラインから、肱川あらし展望公園へ向かう道路沿いから、全農西日本石油基地などの工場夜景を見下ろすことができます。