
福山市
明王台住宅街の一角に貯水タンクを兼ねた展望台があります。芦田川沿いに町と山と港が融合した風光明媚な夜景が、360度のパノラマで広がります。

広島市 安佐南区
春日野第六公園高台の住宅街にある展望公園。周辺は明るく雰囲気も良く、ベンチもありのんびりできます。カップルからファミリーまでお薦めできるスポットです。

広島市 中区
おりづるタワー屋上が窓ガラスの無い展望デッキ「ひろしまの丘」となっています。ウッドデッキ仕上げで、ソファーもあり寛げるBGMも流れ、ずっと居たくなる空間です。

広島市 西区
Kid's Bridgeかわいらしい名前がついた歩道橋。眺望に優れた住宅街からは、至るところから夜景を望めますが、Kid's Bridgeからの眺望が最も優れています。

広島市 安佐南区
毘沙門台東公園【木々の生長により夜景が見えなくなりました。2012.4情報】

呉市
呉中央桟橋ターミナル展望室呉駅から徒歩圏内の展望スポット。フェリーターミナルの5階が無料展望室になっており、ゆめタウンや桟橋など、360度夜景が楽しめます。

廿日市市
佐方SA西広島バイパスにある佐方SAの上下エリアを結ぶ陸橋から、夜景を眺められます。運転疲れを感じたときに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

広島市 西区
高須台中央公園お洒落な家が建ち並ぶ住宅街に、広大な多目的広場があります。ここからは、西広島駅周辺の夜景を望め、家族連れにもお薦めできる公園です。

廿日市市
宮島SA(下り)世界遺産「宮島」を望める展望広場を完備したサービスエリア。ウエルカムゲートにより一般道からもSAの施設を利用できるようになっています。

廿日市市
宮園上第三公園廿日市市の高台にある住宅街の一角に、小さな展望公園があります。園内からは宮園団地と、廿日市市の夜景を楽しむことができます。

三原市
道の駅 みはら神明の里国道2号線バイパスにある道の駅。雰囲気が優れた空間であり、ファミリーにもお勧めできます。展望広場からは、糸崎港方面の夜景を楽しめます。

広島市 南区
黄金山オレンジ色に輝く広島高速が交差する様子を見下ろせる人気夜景スポット。山頂には3ヶ所もの眺望ポイントがあり、見応えたっぷりです。
広島県のトワイライトタイムは?
本日であれば、19:37から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。
このエリアでの人気夜景スポットは?
一番人気は地王山フライトエリアです。ほかには鈴が峰公園や、蔵王山 駐車場付近も人気です。もっと夜景ランキングを見る。