屋上が窓ガラスの無い展望デッキ「ひろしまの丘」となっています。ウッドデッキ仕上げで、ソファーもあり寛げBGMも流れ、ずっと居たくなる空間です。
車内観賞 | 不可 |
---|---|
車からの徒歩 | 3分 |
施設 | カフェ、ソファー、WC |
最寄り駅 | 広島電鉄「原爆ドーム前停留場」駅 徒歩0分 |
2016年に完成した「おりづるタワー」。12階建てビルの屋上が展望デッキ「ひろしまの丘」となっていて、270度のパノラマ空間です。屋根はあるものの窓ガラスはなく風を感じられます。
高さはそれほどではないため、夜景は一般的なスケールですが、眼下にライトアップされた原爆ドームを見下ろせるのは感慨深いです。
また、こちらの最大の特徴は空間設計でしょう。中央が一番高くなっており、どこに座っても夜景を楽しめるようになっていて、床も屋根もウッド仕様で雰囲気抜群。また11月末に訪れると、ブランケットの貸出や球体ドームの貸出などもありユニークな展望台といえるでしょう。
2021年からは営業体型が変わり、通常の展望台としては基本的には18時までですが、18時30分からは展望台は「ROOF TOP BAR」となり22時~23時までの営業となります。昼も夜も三脚は利用できないですが、柱や手すりなどでカメラを固定することで夜景撮影がなんとか可能です。
「ROOF TOP BAR」はノンアルコールや珈琲などもありますので、運転手も夜景を楽しめます。
■施設情報
・営業時間 公式サイトで確認
・利用料 展望台 2,100円、ROOF TOP BAR チャージ1,500円+ドリンク代
・定休日 火曜日(3月20日~7月24日)、無休(7月25日~9月30日 ただし8月6日除く)