富山県の夜景スポット

ブックマークリスト

富山県(運転しやすさ順)

目的で絞り込む

全38件中 13〜24件を表示
城山公園 しらとり広場の夜景

富山市

城山公園 しらとり広場

 呉羽山の南側は城山公園と呼ばれ、その城山公園には東屋のある展望台があります。夕暮れ時には立山連峰を背景に富山市内の夜景を一望できます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分(ライト必須)
無料穴場
詳細を見る →
イオックスアローザスキー場の夜景

南砺市

イオックスアローザスキー場

 イオックスアローザスキー場のリフト乗り場横から、南砺市方面の夜景を一望できます。山道を下ると、車窓からも夜景を楽しむポイントもあります。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
閑乗寺公園の夜景

南砺市

閑乗寺公園

 散居村を一望できる展望公園。車に乗ったままフロントガラス越しに福光IC方面の夜景が広がり、展望台からは砺波市中心部の夜景も望めます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分(ライトはあった方がベス...
無料デートドライブ車窓穴場
詳細を見る →
阿古屋野古墳の夜景

黒部市

阿古屋野古墳

 かなり小規模な夜景ですが、古墳からでも車に乗ったままフロントガラス越しに夜景を楽しめます。ドライブの休憩スポットとしていかがでしょうか。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
呉羽山公園 桜の広場展望台の夜景

富山市

呉羽山公園 桜の広場展望台

 呉羽山には3ヶ所の展望台があり、最も光量の少ないスポットです。一方、ライトアップされた新湊大橋を呉羽山で唯一眺められる展望所です。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
朝日山公園 展望広場の夜景

氷見市

朝日山公園 展望広場

 2016年に第一期オープンした朝日山公園の新エリア。開放感溢れる空間からは氷見市北部の夜景を望め、駐車場からも夜景鑑賞できます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料デート車窓
詳細を見る →
婦中ふるさと創生館の夜景

富山市

婦中ふるさと創生館

 ふるさと創生館の展望台は16時半迄ですが、施設横から夜景を楽しめます。多少木々に視界は塞がれますが、手軽に夜景を楽しめるスポットです。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分(ライトはあった方がベス...
無料
詳細を見る →
二上山の夜景
夜景100選

高岡市

二上山

 二上山万葉ラインにある展望広場からは、富山湾から高岡市・射水市を見渡せます。国道160号線から登るルートが近くてお薦めです。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩30秒(ライトあった方が良い)
無料デートドライブ
詳細を見る →
八乙女山の夜景

南砺市

八乙女山

 標高752mの八乙女山の山頂付近にあるハングライダー離陸台から、砺波平野の夜景を一望できます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料ドライブ穴場
詳細を見る →
夕霧峠の夜景

南砺市

夕霧峠

 石川県と富山県の県境にある標高845mの峠に、展望台があります。金沢方面の夜景は遠目になりますが、両県の夜景を眺めることができます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料ドライブ穴場
詳細を見る →
百万石道路の夜景

南砺市

百万石道路

 石川県と富山県の県境を縦走する街道。街道沿いには、展望地名の無い夜景スポットが2ヶ所あり、いずれからも南砺市方面の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料ドライブ穴場
詳細を見る →
となみ夢の平散居村展望台の夜景

砺波市

となみ夢の平散居村展望台

 標高約400mから砺波平野に広がる散居村を一望できます。水田に水の張られた時期であれば、月明かりが水田に照らされ美しさが際だちます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分(ライト必須)
無料ドライブ穴場
詳細を見る →
全38件中 13〜24件を表示
よくある質問

富山県のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:26から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は環水公園(カナルパーク)です。ほかには富山市役所 展望塔や、二上山も人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す