
我孫子市
けやきプラザ我孫子駅に隣接した複合施設。11階に展望テラスと展望窓が用意され、我孫子市から柏市の夜景、澄んだ日には富士山まで望めます。

松戸市
矢切富士見公園外環道のトンネル上に造られた公園から、金町駅方面と外環道の夜景を眺められます。またフェンス越しになりますが、東京スカイツリーも確認できます。

香取市
小見川城山公園清風荘前と、清風荘から南西へ100mほどの地点にある長い階段がビューポイントです。特に清風荘前からは、神栖市の工場夜景を撮影できます。

鎌ヶ谷市
鎌ヶ谷市役所 かまがやスカイビュー鎌ヶ谷市役所の屋上が、毎年秋冬には17時45分まで開放されます。富士山とスカイツリーのコラボレーションが楽しめ、多くの方が撮影を楽しみます。

袖ケ浦市
福王台
袖ヶ浦駅から徒歩圏で、車で向かえば車窓からもフェンス越しですが、三井アウトレットパーク近くの観覧車などの夜景も楽しめます。
夜景を楽しめます。

君津市
大塚屋旅館前東京湾に沿って、千葉・東京・神奈川の夜景を一望できる、鹿野山の穴場スポットです。天気が良い日にはランドマークや東京タワーが望めます。

木更津市
千束台ニュータウンである千束台には複数の夜景スポットがあり、ここからは君津の工場夜景から真舟団地までの夜景を楽しむことができます。

木更津市
江川海岸SNSで日本のウユニ塩湖と例えられ人気となったスポット。海中に続く電柱が印象的で、晴天の満潮時に訪れるのを特にお薦めします。

君津市
人見神社知る人ぞ知る展望ポイント。ちば眺望100景にも選ばれ、富津市を一望できます。また、神社正面側からは、君津駅南部の夜景も楽しめます。

富津市
マザー牧場正門前マザー牧場の周辺は、地元の夜景スポットとしても知られています。ここからは、車に乗ったまま、横浜や都内方面まで望むことができます。

富津市
おくにわこうえん 展望台真福寺裏手にある小高い山に、おくにわこうえんが位置します。山頂の展望デッキからは、大貫方面と内房線の夜景を楽しめます。

木更津市
かまくら道中烏田の示道標から「かまくら道」を歩いて行くと、木更津市中心部、天気が良ければ東京タワーや東京スカイツリーなど都心の夜景も眺められます。