北海道の夜景スポット

ブックマークリスト

北海道(住所順)

目的で絞り込む

全91件中 73〜84件を表示
有珠山SAの夜景

伊達市

有珠山SA

 高速道路から夜景を楽しめる知られざる夜景スポット。広い芝生の広場は、程良くライトアップされ、雰囲気もアクセスも優れている夜景スポットです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料デートドライブ車窓
詳細を見る →
緑ヶ丘公園 展望台の夜景

苫小牧市

緑ヶ丘公園 展望台

 ライトアップされた噴水のある公園に、海抜58mの無料展望台があります。室内の照明も控えめで、落ち着いた空間でのんびり夜景を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分(ライト不要)
無料デート室内
詳細を見る →
オーシャンヒルズの夜景

苫小牧市

オーシャンヒルズ

 山手にある住宅街の一角から、苫小牧市西部にある錦岡駅周辺の夜景が広がる。階段に座って眺めることもできデートにもオススメできます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料デート車窓
詳細を見る →
拓勇公園の夜景

苫小牧市

拓勇公園

 住宅に囲まれた公園。園内の展望台からは360度の夜景が楽しめます。遠くには、新千歳空港を離発着する飛行機や工場夜景も確認できます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分(ライト不要)
無料
詳細を見る →
晴海公園の夜景

苫小牧市

晴海公園

 運河越しに出光精油所の工場夜景を楽しめる公園。運河を通過するタンカー船の往来も楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
入船公園の夜景

苫小牧市

入船公園

 樽前山をかたどった展望台から、東西オイルターミナルの石油タンク群と大型船の夜景を楽しめます。夜間でも安全に散策できる明るい公園です。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
キラキラ公園の夜景

苫小牧市

キラキラ公園

 夜間停泊している大型船や、セメント工場の工場夜景を楽しめる広大な緑地。駐車場からは、フロントガラス越しに夜景を楽しめるので寒い日でも安心。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
出光精油所の夜景

苫小牧市

出光精油所

 苫小牧市でもっと迫力ある工場夜景を楽しめるポイント。夜この付近を通ると、未来都市に来たような感覚を味わえ、ドライブデートにもお勧めできる。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
臨海南道の夜景

苫小牧市

臨海南道

 苫小牧の工場が建ち並ぶストリートといえば「臨海南道」。その西端からは、石油タンクと石油プラントを背向かいに眺められるポイントである。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
北海道石灰化工の夜景

苫小牧市

北海道石灰化工

 石灰やカルシウム製品を製造する工場。工場夜景としては、小規模で通り過ぎてしまいそうであるが、なんだかかわいいプラント群で、思わず撮影。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
稚内公園 開基百年記念塔の夜景

稚内市

稚内公園 開基百年記念塔

 日本最北端の夜景スポットから、稚内市の夜景を一望できます。さらには利尻礼文島の町明かりも眺められる日本唯一のスポットです。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
室内
詳細を見る →
稚内公園 氷雪の門の夜景

稚内市

稚内公園 氷雪の門

 稚内公園の北部にある氷雪の門は、まさしく日本最北端の夜景スポットです。レストラン前の石碑付近からは、稚内中心部の夜景を眺められます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料デート
詳細を見る →
全91件中 73〜84件を表示
よくある質問

北海道のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:31から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は幌見峠展望駐車場です。ほかには函館山や、手稲橋も人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す