山梨県で無料の夜景スポット

ブックマークリスト

山梨県(住所順)

目的で絞り込む

全93件中 13〜24件を表示
みさか桃源郷公園の夜景

笛吹市

みさか桃源郷公園

 ライトアップされた広大な公園からは、甲府盆地の夜景を楽しめます。平成の塔付近からみるのもいいですが、お薦めは親子水広場からの夜景です。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分
無料デート
詳細を見る →
花鳥山遺跡の夜景

笛吹市

花鳥山遺跡

 4月上旬~中旬に時期を狙って訪れれば、桜と桃を同時に楽しめます。さらに、駐車場からは笛吹市の夜景が広がり、デートコースに最適です。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料デートドライブ車窓穴場
詳細を見る →
坊ヶ峰の夜景

笛吹市

坊ヶ峰

 かつて展望台のあった坊ヶ峰。こちらからは、甲府市内が一望でき、とくに中央高速を走る車の光が印象的です。穴場感のある夜景スポットといえます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
御坂路さくら公園の夜景

笛吹市

御坂路さくら公園

 公園には約2000本の桜が植えられ、展望台から少し遠目になりますが、夜景も楽しめます。山頂までは車で行け、デートコースにもお薦めです。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
みやさか道の夜景

笛吹市

みやさか道

 正式名称「東八中央農免農道」に、白樺が立つ高台があります。ここからは、一宮御坂IC方面から笛吹川フルーツ公園方面の夜景が広がります。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
境川町大黒坂の夜景

笛吹市

境川町大黒坂

 車窓から助手席越しに甲府南の夜景を楽しめます。夜景までの距離は遠く、山梨では小規模ですが、誰にも邪魔されずに車内から夜景鑑賞できます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
春日居町鎮目の夜景

笛吹市

春日居町鎮目

 夜間は車の通行が皆無となるスポットから、一宮御坂IC方面の夜景を望めます。展望施設等はありませんが、車に乗ったまま夜景を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
愛宕山(山梨県科学館 展望テラス)の夜景

甲府市

愛宕山(山梨県科学館 展望テラス)

 標高423mの愛宕山にある科学館。甲府市屈指の夜景スポットであり富士山を眺められます。なお、夜間は駐車場が閉鎖され利用できません。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩不明
無料
詳細を見る →
愛宕山少年自然の家の夜景

甲府市

愛宕山少年自然の家

 「自然の家」の屋上が展望デッキとして解放されています。科学館の展望テラスに匹敵する夜景が楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩5分(最寄りバス停からの時間)
無料
詳細を見る →
グリーンヒル愛宕 北公園の夜景

甲府市

グリーンヒル愛宕 北公園

 愛宕山の中腹にある夜景の美しい分譲地。分譲地の一角にある公園の階段付近からは、善光寺駅方面の夜景を見下ろせます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
甲府市役所 展望ロビーの夜景

甲府市

甲府市役所 展望ロビー

 市役所の最上階10階が、展望ロビーとして開放。南と西側に窓があるため、トワイライトタイムに訪れれば、富士山と夜景を一緒に楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩2分
無料デート室内
詳細を見る →
舞鶴城公園の夜景

甲府市

舞鶴城公園

 豊臣秀吉の命により築城された甲府城の跡地となった舞鶴城公園。山梨県で最も高層なマンションを中心に、360度の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
全93件中 13〜24件を表示
よくある質問

山梨県のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:20から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は笛吹川フルーツ公園です。ほかにはほったらかし温泉や、新倉山浅間公園も人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す