広島県で穴場な夜景スポット

ブックマークリスト

広島県(住所順)

目的で絞り込む

全14件中 1〜12件を表示
二葉山平和塔の夜景

広島市 東区

二葉山平和塔

 広島駅に最も近い夜景スポット。急坂を登って二葉山平和塔に到着すれば、園内のベンチから、目の前に広島市中心部の夜景が広がります。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料穴場
詳細を見る →
権現山憩の森の夜景

広島市 安佐南区

権現山憩の森

 山頂に向かう途中のヘアピンカーブにある駐車場から、1分ほど歩いていくと広島市内の夜景を一望できる展望スポットがあります。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓穴場
詳細を見る →
絵下山公園展望広場の夜景

広島市 安芸区

絵下山公園展望広場

 絵下山の夜景と言えば駐車場からみる夜景が有名ですが、その手前にある展望広場の方が、視界が広くより美しい夜景が眺められお薦めです。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分(ライト必須)
無料ドライブ穴場
詳細を見る →
経小屋山の夜景

廿日市市

経小屋山

 標高597mから広島市、宮島、大竹市まで約180度のパノラマ夜景を楽しめる絶景ポイント。展望ポイントが分かりにくいため、日没前に訪れましょう。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩5分(ライト必須)
無料穴場
詳細を見る →
亀居公園の夜景

大竹市

亀居公園

 ソメイヨシノの名所と知られる亀居公園。本丸からは、大竹の工場夜景が一望できます。眺望ポイントは外灯もあり、デートコースにも利用できます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分(ライトはあった方がベス...
無料穴場
詳細を見る →
鳴滝山公園の夜景

尾道市

鳴滝山公園

 駐車場から徒歩10分。展望台からは瀬戸内海に浮かぶ多島と、尾道市の夜景を一望できます。開放感抜群で、芝生に座って夜景鑑賞できます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩10分(ライト必須)
無料穴場
詳細を見る →
因島公園の夜景

尾道市

因島公園

 ここから眺める夕日は、因島八景に選ばれており、夕暮れ時の夜景は見事です。また、展望スポットが点在していますので、公園散策も楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩徒歩3分
無料穴場
詳細を見る →
筆影山の夜景

三原市

筆影山

 三原市最大の夜景スポット。駐車場から階段を上ると沼田川と糸崎港沿いに夜景が広がります。トワイライトタイムに訪れたい光景です。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料穴場
詳細を見る →
三原バイパス 時広ランプ近くの夜景

三原市

三原バイパス 時広ランプ近く

 道の駅「みはら神明の里」近くにあるビューポイント。階段を上っていくと、道の駅から眺める夜景のスケールを2倍にした光景が広がります。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分(ライトはあった方がベス...
無料穴場
詳細を見る →
地王山フライトエリアの夜景

福山市

地王山フライトエリア

 【許可のない方の立ち入りが禁止されました。 2015年9月時点】

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩3分(ライト必須)
無料穴場
詳細を見る →
蔵王山 岩山観音堂の上の夜景

福山市

蔵王山 岩山観音堂の上

 蔵王山にある岩山観音堂の上部にある岩場から、福山市中心部を一望できます。急な崖を歩いて下ってアクセスするため、下見が必要です。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分
無料穴場
詳細を見る →
吉野山公園の夜景

福山市

吉野山公園

 花見スポットとしても知られる吉野山公園の神辺城跡付近から神辺町の夜景を一望できます。視界も広く開放感溢れる眺望を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩3分(ライト必須)
無料穴場
詳細を見る →
全14件中 1〜12件を表示
よくある質問

広島県のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:41から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は地王山フライトエリアです。ほかには明王台や、千光寺頂上展望台 PEAKも人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す