甲府市の夜景スポット

ブックマークリスト

山梨県 > 甲府市(住所順)

目的で絞り込む

全20件中 1〜12件を表示
愛宕山(山梨県科学館 展望テラス)の夜景

甲府市

愛宕山(山梨県科学館 展望テラス)

 標高423mの愛宕山にある科学館。甲府市屈指の夜景スポットであり富士山を眺められます。なお、夜間は駐車場が閉鎖され利用できません。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩不明
無料
詳細を見る →
愛宕山少年自然の家の夜景

甲府市

愛宕山少年自然の家

 「自然の家」の屋上が展望デッキとして解放されています。科学館の展望テラスに匹敵する夜景が楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩5分(最寄りバス停からの時間)
無料
詳細を見る →
グリーンヒル愛宕 北公園の夜景

甲府市

グリーンヒル愛宕 北公園

 愛宕山の中腹にある夜景の美しい分譲地。分譲地の一角にある公園の階段付近からは、善光寺駅方面の夜景を見下ろせます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
甲府市役所 展望ロビーの夜景

甲府市

甲府市役所 展望ロビー

 市役所の最上階10階が、展望ロビーとして開放。南と西側に窓があるため、トワイライトタイムに訪れれば、富士山と夜景を一緒に楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩2分
無料デート室内
詳細を見る →
舞鶴城公園の夜景

甲府市

舞鶴城公園

 豊臣秀吉の命により築城された甲府城の跡地となった舞鶴城公園。山梨県で最も高層なマンションを中心に、360度の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
湯村ヒルズの夜景

甲府市

湯村ヒルズ

 湯村温泉に隣接した分譲住宅地「湯村ヒルズ」。富士山と甲府市内を見下ろせるエリアからは、車窓からサイドシート越しに夜景鑑賞できます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓穴場
詳細を見る →
千代田湖白山の夜景

甲府市

千代田湖白山

 暗闇を歩くこと5分。断崖絶壁の岩場付近から、甲府盆地の夜景を一望できます。山梨県トップクラスの夜景が広がりますが、下見は必須です。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩5分(ライト必須)
無料穴場
詳細を見る →
金子峠の夜景

甲府市

金子峠

 車での行き止まりの先から、甲府市内を見下ろせます。周辺が木々に覆われているため、視界は広くありませんが、光量ある夜景を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩10秒(ライト必須)
無料
詳細を見る →
健康の森の夜景

甲府市

健康の森

 注意して探さないと、見逃してしまいそうなところに展望所があります。ここからは、ベンチに座ったままで甲府市内の夜景を一望できます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓穴場
詳細を見る →
みはらし広場の夜景

甲府市

みはらし広場

 わずか2台の展望駐車場ですが、フロントガラス越しに甲府盆地の夜景を一望できます。運良くスペースが空いていたら、立ち寄ってみましょう。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
桜公園の夜景

甲府市

桜公園

 夜景が美しい山宮ハイタウンに位置する小さな公園。ブランコや滑り台があり、ノスタルジックな雰囲気で、甲府盆地の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
大蔵経寺山の夜景

甲府市

大蔵経寺山

 山梨県でも知られざる穴場的夜景スポット。車に乗ったまま、夜景を楽しめるため、寒い夜でも安心です。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料デート車窓
詳細を見る →
全20件中 1〜12件を表示
よくある質問

山梨県のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:20から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は愛宕山(山梨県科学館 展望テラス)です。ほかには千代田湖白山や、甲府市役所 展望ロビーも人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す