171)
皿倉に
咲くときを知る春蕾
繋ぐ命に散るときも知る
さくらさん (2005-03-29)
172)
僕が九州産業大学の2年生の時は月1位で見に行ってました♪今は夢に向かって頑張っているのであまり時間がありませんが…
そうそう、最近小倉の人に聞いたんですが皿倉山はレイプが多発してるらしいです(怒)そういう常識の無い奴は家でじっとしていろ!!
(>皿<)凸 (i)
クラブマンさん (2005-03-28)
173)
地元出身です。子供の頃よりもズーと灯火が増えて、50年ぐらい前は100万ドルの夜景、と言われていましたが、日本3大夜景に選ばれているのを知りうれしく思います。
八幡太郎さん (2005-03-23)
174)
転勤が決まり、赴任地へ向かう一週間前ぐらいに職場の数人とで山口から綺麗な夜景を見ようと皿倉山へ行ったけど、あの夜景忘れない!冬の澄みきった空気の中、幾千幾万もの光、今まで見た夜景の中では最高に綺麗な夜景だった
またいつか行く事もあるだろうが、あのメンバーで行くことはないだろう
だからこそ、いい思い出として心に残る夜景だった (i)
流れさん (2005-03-22)
175)
いつかあなたと行った皿倉山☆
きっとこんなに綺麗な夜景を見ることは一生のうちで、もうないかもしれないとすごく感動していたね。
あれから随分月日は流れ…私は結婚して福岡を離れ長野に行くことになりました。
いつかまた皿倉山に行くことがあったらきっとあなたを思い出すでしょう。隣りにいるのがあなたじゃなくても…
初めて見た皿倉山からの夜景☆
隣りにいたのはあなたでした。 (i)
エリさん (2005-02-17)
スポンサードリンク