【夜間の立ち入りができないようになりました。2011年5月情報】 山頂付近には、六角形の展望台がある津山の代表的な夜景スポット。展望台に人が訪れると、自動的に照明が点灯する仕組みになっています。
車内観賞 | 不可 |
---|---|
車からの徒歩 | 0分 |
施設 | 駐車場(多数)、展望台 |
【夜間の立ち入りができないようになりました。2011年5月情報】
六角形の展望台には、赤外線センサーで人を関知して、自動的に照明灯がつきます。このことを知らず初めて訪れると、突然電気がつき驚いてしまうでしょう。
さて、ここからの展望は津山市中心部と、山陽道の二宮PA方面の2方向を望むことができます。津山市内を蛇行する、吉井川と加茂川に沿って街明かりが続き、どことなく心和む夜景を楽しめます。光の大半が白色が占めているのも特徴でしょう。
ちなみに展望台入り口には扉があり、もしかしたら深夜は閉まっている可能性もあります。なお取材時は22時過ぎでしたが、その時間帯は開いていました。