トップ >  全国の夜景 >  岡山県の夜景 >  津山・美作市の夜景 >  美作市の夜景 >  大山展望台
大山展望台の夜景美作市から津山市まで望む(西方区)
大山展望台の夜景湯郷温泉街を望む(西方向)
大山展望台の夜景美作市中心部方面を望む(北西方向)
大山展望台の夜景展望台の雰囲気

 湯郷温泉街から車で10分ほどの距離にある展望台。雲海スポットとしても有名ですが、夜景も見応えあります。特に温泉街のオレンジ色の明かりが美しいです。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 19:31から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 3分(懐中電灯は必須)
施設 展望台、WC、駐車場

 美作市(みまさかし)の公式サイトでも紹介されている大山展望台。1200年の歴史がある湯郷温泉から車で10分ほどでアクセスできます。展望台までは全線舗装された道路でアクセスも良好なのが嬉しいところ。
 駐車場から展望台までは、遊歩道を3分ほど歩きます。途中2ヶ所に外灯がありますが、展望台の階段は真っ暗のため、スマホのライトなどで足下を照らす必要があります。
 展望台に近づくと自動的に照明が付きますが、この照明は展望台下部に併設されたトイレになります。
 展望台からは約180度のパノラマ夜景が広がります。夜景の中心となるのはオレンジ色の光り。これは湯郷温泉街の町明かりで温かみのある光景です。そして右手に美作市中心の夜景が伸びてゆきます。正面には遠目になりますが津山市の夜景も眺められ、岡山県ではこのような場所にありながらも上位クラスの夜景と言えるでしょう。

公開日 2022-12-03




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:31から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E134.137198, N34.982726


近くにある夜景スポット