伊豆スカイラインで唯一熱海市を見下ろせます。温泉街に立ち並ぶホテルが印象的ですが、木々の成長により視界が狭くなっています。
- ドライブ向け
- デート向け
- 室内から楽しめる
- 穴場スポット
- 車から見える
- 無料スポット
					美しさ
雰囲気
アクセス
				
				雰囲気
アクセス
★★★★
					★★★★
					★★★★
				| 車内観賞 | 不可 | 
|---|---|
| 車からの徒歩 | 0分 | 
| 施設 | 駐車場(20台程度)、ベンチ | 
 伊豆スカイラインで唯一熱海の夜景を望むことができるのが、ここ滝知山展望台(東側)です。逆に、沼津側を見るためには滝知山展望台(西側)へクルマで向かう必要があります。(徒歩では行き来できません)
 高度649mからみる熱海市は、日本有数の温泉街だけあり、煌々と光り輝きます。ただ2017年9月に取材したときには、木々の生長により視界がかなり狭くなっていました。これにより、伊豆スカイラインの夜景スポットとしは、敢えて立ち寄らなくてもよいスポットでしょうか。
 ただ、熱海海上花火大会の時には、夜景と花火を両方楽しめます。
■伊豆スカイライン
・営業時間 終日通行可
・通行料金 
 スカイライン入口(熱海峠)→玄山IC(¥160)
 22時以降は無料開放
				公開日 2000-04-02 , 最終更新日 2024-05-26
			
					みなさんの想い出
		総合評価 ★★★★★ 2.1  ( 9件 )
		
			 全箇所に書くのは面倒なのでまとめて・・・
通称伊豆スカは走り屋の聖地でもあり、今でもゴリゴリの人達が結構いるので事故に注意。
		
		通称伊豆スカは走り屋の聖地でもあり、今でもゴリゴリの人達が結構いるので事故に注意。
 
				 
					
				 
					 
					 
					 
					 
					 
						 
	
						 
						