円形の形をした展望台からは、福井市を180度のパノラマで見渡せます。福井中心部にあるため、人気の夜景スポットとなっています。
今夜のトワイライトタイム 18:02から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
1分(懐中電灯は不要) |
施設 |
駐車スペース(数台)、展望台 |
福井市で最も有名である夜景スポットが八幡山展望台。駐車スペースに車を停めて、進行方向と反対側に30秒ほど歩いていくと展望台が見えてきます。ちなみに車を停めて進行方向に道が続きますが、展望台はありません。
展望台からは、北側の森林伐採により福井市中心部の夜景も眺められるようになり、視界180度のパノラマ夜景を楽しめます。
特に夕暮れ時であれば、バックに山のシルエットが浮かび上がり、とても情緒あふれる夜景を眺めることができます。
なお、ここへ続く登り道は、完全舗装されていますが、対向困難な箇所があり、初心者ドライバーにはお勧めできません。
公開日 2001-09-06 , 最終更新日 2011-08-20
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- すれ違い不可能な道あり。狭い山道でバックできるスキルが必要です。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば18:02から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.3 ( 3件 )
高校卒業目前の冬、当時よく遊んでいた友達と八幡山、展望台に登りました。
卒業後、県外に引っ越す事になってる女友達が、「ミンナは、福井に居れていいなぁ・・・。」って、泣きながら一言
あのコロの友達とは、もうあってないけど、展望台に行くたびに思い出します
E136.205986, N36.043793