善光寺より山の手にある雲上殿へ続く階段から、長野市内の眺望が楽しめます。外灯が無く分かりづらいため、穴場的なスポットとなっています。
今夜のトワイライトタイム 19:18から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
1分(懐中電灯はあった方がベスト) |
施設 |
駐車場(5台程度)、ベンチ |
春になると桜の名所として知られる善光寺 雲上殿は、長野市の夜景も楽しむことができます。展望道路沿いの駐車場に止めて、雲上殿へ続く真っ暗のため階段を上りますが、わずか30秒で視界が広がる広場へ到着します。
階段を登り切った踊り場に、ベンチが設けられ、座ったまま夜景を眺められます。眼下にはライトアップされた善光寺を中心として、市内の街明かりが広がります。
なお、踊り場には外灯がなく、暗いため、余計な光に悩まされることなく純粋に夜景を楽しむことができます。
公開日 2004-07-25 , 最終更新日 2017-11-13
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば19:18から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.1 ( 4件 )
古い日記を読んでいたら、雲上殿にあったロープウエイに乗っていました。1968年3月27日水曜日です。今は無いのですね。
E138.188682, N36.669955