トップ >  全国の夜景 >  沖縄県の夜景 >  沖縄南部(那覇、豊見城、南城)の夜景 >  南城市の夜景 >  玉城那覇自転車道
玉城那覇自転車道の夜景新開方面を望む(北方向)
玉城那覇自転車道の夜景冨祖崎方面を望む(北東方向)
玉城那覇自転車道の夜景玉城那覇自転車道の橋から新開方面を望む(北方向)
玉城那覇自転車道の夜景展望広場の雰囲気

 この道は、全国的にも珍しい自転車専用道の県道236号線。その自転車道の途中にある展望広場と橋上から、新里エリアの夜景が望めます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 19:33から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 5分(懐中電灯不要)
施設 展望広場

 新里坂の夜景スポットといえば、県道137号線沿いのカーブに設けられたゼブラゾーン。一方こちらは、玉城那覇自転車道という全国的にも珍しい自転車専用道の県道236号線。
 この自転車専用道(もちろん歩行者もOKです)には、県道137号線を跨ぐ橋上と、そこから400mほど東に歩いたところに、展望広場があります。
 展望広場には、展望台がなく、草木がそれなりの高さがあるため、背伸びをしないと夜景が、少し見にくいです。一方、橋上は、展望広場より、視界は狭くなるものの、夜景は見やすいです。
 なお、自転車道はアップダウンがないため、徒歩でも、それほど疲れずにアクセスできます。
 ちなみに、専用駐車場はありませんが、地図でPマークを打っているポイント付近に、車を停めて歩いていくとアクセスしやすいです。

公開日 2014-01-09 , 最終更新日 2014-02-02




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:33から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E127.77728, N26.165063


近くにある夜景スポット