トップ >  全国の夜景 >  岩手県の夜景 >  遠野市の夜景 >  遠野市の夜景 >  高清水山展望台
大人のデート 東北のおすすめ夜景スポット
高清水山展望台の夜景遠野市中心部を望む(南東方向)
高清水山展望台の夜景遠野市広域を望む(南東方向)
高清水山展望台の夜景松崎町方面を望む(東方向)
高清水山展望台の夜景展望台の雰囲気

 雲海が美しいことで有名な展望台です。標高差500mもあるため、遠野市の夜景を一望できます。また展望小屋もあり、寒さを幾分防げます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 17:43から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 0分(懐中電灯はあった方がベスト)
施設 駐車場、展望台

 遠野観光案内所で偶然みつけた展望ポイントが、ここ高清水山展望台。遠野駅から、約10kmほどの道のりで、高清水山の西側から登ると、登りに誘導する看板が沢山ありお薦め。
 山道は、およそ5kmほどで、道幅は狭いですが、全線舗装されています。山頂まで登ってくると、次第に周辺の木々がなくなり、暫くすると左手に砂利の駐車場、右手に展望小屋が見つかります。
 展望小屋は夜景に向かって左右上部が木壁で覆われているので、風の強い日でも寒さをしのげます。
 ここからは、遠野市の夜景を一望でき、標高差も500mと十分にあるため、およそ遠野とは思えない迫力ある夜景が楽しめます。

公開日 2012-10-13 , 最終更新日 2012-10-20




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
すれ違い不可能な道あり。狭い山道でバックできるスキルが必要です。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りてすぐのところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:43から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E141.501866, N39.358197


近くにある夜景スポット