約300段の階段を上りきった先には、開放感抜群の展望広場があります。ここまで登るのは大変ですが、金沢市最高峰の夜景が楽しめます。
今夜のトワイライトタイム 19:18から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
10分(懐中電灯必須) |
施設 |
ベンチ |
石川県教育センターの奥に登り口があります。下見無しで訪れると登り口を探すのに手間取るかと思いますので、できれば明るいうちに登り口だけでも確認しておくことをお薦めします。
この登り口には「見晴らし台」という案内看板があり、階段を約300段上っていくと、展望広場に到着します。
階段には照明はありませんが、比較的開放感ある階段であるため、うっそうとした怖さは余り観じませんでした。
展望広場からは金沢市南部から白山市・野々市町まで望め、金沢市では最大級の夜景を楽しめるスポットだと思います。
公開日 2012-01-21 , 最終更新日 2012-05-06
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できません。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば19:18から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 3.4 ( 1件 )
2023/5/10に訪問しました。
道中で1m以上ある犬系の野生生物複数体と対峙しました。
夜景自体は綺麗ですが、登る時は安全に注意してください。
E136.63629, N36.514583