高ボッチスカイライン沿いにある駐車場から5分ほどで、諏訪湖全域を見渡せる展望広場に到着。標高1665mから見下ろす夜景は、とても雄大です。
今夜のトワイライトタイム 19:11から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
夜景ドライブ向け デート向け
室内から楽しめる 穴場スポット 説明
- ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
- デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
- 室内 エアコンなど効いた快適な環境
- 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
5分(懐中電灯必須) |
施設 |
第二駐車場(多数) |
映画「君の名は」で登場する「糸守湖」は諏訪湖がモデル地とも噂されています。その糸守湖を見下ろすスポットとして「高ボッチ高原」がモデル地になっているという説もあり、公開後多くのファンが訪れるようになっています。
この高ボッチ高原は、塩尻市・岡谷市・松本市にまたがっており、山頂からは、諏訪湖全域を見下ろすことができます。諏訪湖を眺める夜景スポットは、たくさんありますが、全域を見渡せるのは、おそらく高ボッチ山だけだと思われます。
展望広場、芝生の緩斜面になっており、芝生に座り込んで夜景を楽しめます。また、広場から夜景を正面にして右手に、遊歩道があります。こちらからは、また違った夜景を楽しめます。
展望広場までは、山頂の第二駐車場から、懐中電灯をもって5分ほど歩いていく必要があります。山道ではなく、開けた遊歩道ですので、道に迷うことはないでしょう。
公開日 2005-05-08 , 最終更新日 2017-06-25
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- すれ違い不可能な道あり。狭い山道でバックできるスキルが必要です。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できません。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば19:11から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.9 ( 4件 )
煌めくダイヤモンドとは
こういうことなんか…ということが理解できる夜景★
日が落ちる頃の富士山と
満天の星空が重なれば尚絶景‼
岡谷インターから30分程度で
野生動物とも出会えます。
二箇所みるとこあるんで、
是非ともお奥へ(^з^)-☆
E138.040524, N36.13226