トップ >  全国の夜景 >  山形県の夜景 >  酒田、鶴岡、寒河江の夜景 >  鶴岡市の夜景 >  創造の森交流館
大人のデート 東北のおすすめ夜景スポット
創造の森交流館の夜景藤島駅方面を望む(北北西方向)
創造の森交流館の夜景玉川寺方面を望む(北方向)
創造の森交流館の夜景眺望ポイントの雰囲気

 クルマで展望広場までアクセスできる鶴岡市郊外の隠れ夜景スポット。遠くに藤島駅方面の夜景が広がります。また昼間には鳥海山も眺められます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 16:34から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 0分
施設 駐車場、ベンチ

 鶴岡市郊外にある創造の森交流館。鳥海山を眺められるロケーションで、ゲートボール施設もあり地元の方の交流の場になっているようです。
 ここからは、かなり遠目になりますが鶴岡市北部の藤島駅エリアの夜景が眺められます。取材当日は濃いモヤにより、このような残念な夜景となっていますが、天気がよければ、この3倍の光量は見られたかと思います。
 公式サイトには展望台の表記がありますが木々に覆われていて、創造の森交流館の正面玄関からみて裏手の広場がビューポイントになります。また創造の森交流館へは、地図でPマークのピンを置いている場所に駐車場がありますが、ここから直接クルマで創造の森交流館までアクセスできます。

公開日 2018-08-19




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りてすぐのところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば16:34から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E139.929265, N38.681202


近くにある夜景スポット