トップ >  全国の夜景 >  石川県の夜景 >  能登、和倉温泉の夜景 >  輪島市の夜景 >  白米千枚田
白米千枚田の夜景展望デッキと白米千枚田を望む
白米千枚田の夜景遊歩道からの光景
白米千枚田の夜景展望デッキから白米千枚田を望む
白米千枚田の夜景白米千枚田と日本海を望む

 毎年秋冬の約5ヶ月間に渡って開催される棚田のイルミネーションが美しい。遊歩道を歩けば、光の空間に包まれたような感じを得られます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 17:49から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 0分
施設 駐車場(多数)、ベンチ、売店、自動販売機、WC

 世界農業遺産「能登の里山里海」の代表的な棚田である「白米千枚田」。日本海に向かって広がる約800枚の棚田は、絶景そのもの。
 毎年10月中旬~3月上旬頃までLEDによるイルミネーション「あぜのきらめき」が連日開催されています。その光景は、日本に数多あるライトアップとは一線を画したイルミネーション。
 棚田には遊歩道が設けられ、ぜひ歩いてみたい。遊歩道からは立体的に広がる夜景が楽しめ、白米千枚田でしか味わえない夜景である。当初30分ほどの滞在予定であったが、気づけば90分ほど経っていた。それほど見応えあるイルミネーションです。
 能登半島の最北端にある「空中庭園 サンダーバード」から車で1時間ほどの距離。両方併せて巡ってみたい。

■あぜのきらめき(棚田のイルミネーションイベント)
・開催期間 毎年10月中旬~3月上旬(夜9時頃まで点灯)
・入場料 無料

公開日 2017-11-19




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りてすぐのところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
デート向きです。多くの方にお薦めできます。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:49から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E136.998246, N37.424307


近くにある夜景スポット