トップ >  全国の夜景 >  北海道の夜景 >  室蘭工場夜景の夜景 >  室蘭市の夜景 >  白鳥湾展望台
白鳥湾展望台の夜景白鳥大橋と集合煙突を望む(南東方向)
白鳥湾展望台の夜景白鳥大橋を望む(南東方向)
白鳥湾展望台の夜景集合煙突とJXを望む(南東方向)
白鳥湾展望台の夜景展望台の雰囲気

 国道37号線沿いにあるパーキングを兼ねた展望台。白鳥大橋、JX日鉱日石エネルギー室蘭製造所の集合煙突を横並びで眺められるポイントです。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 19:20から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 1分
施設 駐車場(多数)、自動販売機、WC

 室蘭市の工場夜景スポットでは、有名なスポット。パーキングを兼ねた大きな展望台からは、室蘭港に架かる白鳥大橋のライトアップを正面に捕らえることができます。さらにJX日鉱日石エネルギー室蘭製造所の白い集合煙突(高さ180m)がそびえ立ちます。
 利便性も良く、眺めもいいのですが、工場夜景撮影としては、ちょっと不向きな構図となります。白鳥大橋と集合煙突が横並びであるため、遠近感のないのっぺりした写真になりがちなのです。
 工場夜景撮影は、測量山や祝津公園に任せて、こちらでは、ゆっくりと工場夜景を眺めるスポットとして利用してみましょう。

公開日 2005-09-18 , 最終更新日 2018-08-25




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:20から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★★ 2.8  ( 1件 )
 ここから見える工場群の夜景が大好きでした。なんか不思議な気持ちになる景色です。また行きたいナァ
夜景大好き!!さん(2005-12-27)



E140.931001, N42.369316


近くにある夜景スポット