展望台を兼ね備えた考古歴史館と、車に乗ったまま夜景を楽しめる展望公園があります。雰囲気も良いのでデートコースとしてもお薦めできます。
今夜のトワイライトタイム 19:31から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
夜景ドライブ向け デート向け
室内から楽しめる 穴場スポット 説明
- ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
- デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
- 室内 エアコンなど効いた快適な環境
- 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景
車内観賞 |
可(2台程度) |
車からの徒歩 |
0分 |
施設 |
駐車場(多数)、展望台、ベンチ |
東予では、今治市の近見山に続く有名な夜景スポットではないでしょうか?ここからは車に乗ったままでも夜景を望むことができ、また考古歴史館の展望台からも夜景を楽しむことができます。(2021年11月に取材時したときには、展望広場の木々成長により視界は狭くなっていました)
加茂川に架かる橋や、東予港など変化ある夜景が美しく、特に夕暮れ時、西の東三方ヶ森がオレンジ色に染まった頃の夜景がひときは美しいく感じます。
日没後は考古歴史館がライティングされるため、西条市西部以外の方向は逆光になり夜景が見えにくくなりますので、撮影にはご注意下さい。なお、市民の森に繋がる道路は、供給時間外はゲートが閉まります。
■市民の森に繋がる道路の通行時間
4~10月:22時迄
11~3月:21時迄
公開日 2000-12-05 , 最終更新日 2021-11-28
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できます。
- デート向きですか。
- デート向きです。多くの方にお薦めできます。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば19:31から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.9 ( 5件 )
辛いことがあった日の夜は、いつもこの場所にきます。
TAERi TAERiさん(2020-12-07)
E133.197446, N33.899664