沖縄のモンサンミシェルのような夜景を眺められる瀬長島。引き潮のタイミングで海岸に降りていくと、瀬長島ウミガジテラスの全景を楽しめます。
今夜のトワイライトタイム 19:33から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
3分 |
施設 |
駐車場(多数) |
那覇空港から車で10分ほどの場所にある瀬長島。初めて夜景撮影に訪れた2000年には何も無い島で車窓から那覇空港を離発着する夜景を楽しむ静かなデートスポットでした。2015年に商業施設「ウミカジテラス」のオープンによりガラッと変わり。週末は多くのロコや観光客で賑わうスポットに変貌。干潮タイミングは海天気.jpを参考にしましょう。
その瀬長島でまるでモンサンミシェルのような夜景を楽しめるのは海岸からの眺望です。撮影は2023年4月28日で夜の干潮は19時52分(67cm)で、トワイライトタイムは19時20分頃と絶妙なタイミングが重なりました。
ウミカジテラス前からは海岸に降りるような階段はなく岩場を伝って降りていく必要があるので、できるだけ明るいうちに撮影ポイントに移動するのが望ましいです。
公開日 2001-02-25 , 最終更新日 2023-05-03
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できません。
- デート向きですか。
- デート向きです。多くの方にお薦めできます。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば19:33から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 3.4 ( 8件 )
去年の8月に片思いの大好きな人と行きました。午後4時位かな?車で行ったんですけど、広々としててのんびり過ごせました☆今の彼にも1月半ばに連れてってもらいました。その時は夜で、やはり穴場なのか、かなりのカップルがいました。みんな車で。でも周りが気にならないくらいのんびりできました。とびきりキレイ!とゆーワケではないけど、落ち着くのは確かです(^-^)♪ (k)
E127.639768, N26.176666