標高800mから会津若松市を一望できます。夕暮れ時は日の沈む方向に山があるため、とても幻想的な夕空と夜景を眺めることができます。
今夜のトワイライトタイム 17:37から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
夜景ドライブ向け デート向け
室内から楽しめる 穴場スポット 説明
- ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
- デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
- 室内 エアコンなど効いた快適な環境
- 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景
車内観賞 |
可(2台程度) |
車からの徒歩 |
0分 |
施設 |
停車スペース |
ホテル御宿東鳳を通り抜けて山道を登っていくと、右手(西方向)に視界が広がるところがあります。さらに進むと山頂へ行くことができますが、夜景をあまり見ることはできません。
主要道を中心に街の灯りが広がり、ゴルフの打ちっ放しやパチンコ屋の強烈な光がないため、とても自然な光の夜景を望むことができます。
また夕暮れ時であれば、山脈方向に日が沈むために、赤く染まった空をバックに、会津の夜景が広がり、ぜひこの時間に登ることをお薦めします。なお、標高が800mあるため夏場でも夜中は肌寒さを感じます。
公開日 2001-08-19 , 最終更新日 2013-05-17
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できます。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば17:37から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 3.1 ( 13件 )
先月、鶴ヶ城の満開の桜を堪能した後に立ち寄りました。以前訪れた時に予想外に感動したので、今回は相方を連れて来ました。
しかし、日没後の会津若松市の光の広がりは相変わらず圧巻です。相方も非常に気に入ったようでした。
市内からは15分程度で行けるこの場所は本当に素晴らしいですね。
E139.979607, N37.478816