庚申山公園の隣にひっそりと潜む展望台は、地元でも知っている人が少ない夜景スポットです。誰にも邪魔されることなく、夜景観賞を楽しめます。
今夜のトワイライトタイム 18:46から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
1分(懐中電灯必須) |
施設 |
展望台、ベンチ、駐車スペース(1台) |
庚申山公園の駐車場にある園内マップをみると、園内を随分歩いていかないと展望台にたどりつかないように見えます。
しかし、探してみる物です。展望台の手前まで車で行くことができました。しかしながら、途中未舗装で、墓地の横を通過することになるので、少々勇気がいるかも知れませんが、それも使いようですね。
さて、肝心の夜景ですが、視界は広いのですが、光量は少なく、街まで距離があります。ですが、ほとんど人が訪れないこの場所自体の雰囲気は、なかなかよく、木製の展望台もロマンチックです。誰にも邪魔されたくないときに訪れてみてください。
公開日 2000-02-20 , 最終更新日 2006-06-24
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば18:46から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 1.9 ( 4件 )
夜景はキレイですが、冬場行くときは何か身体を温める物も持って行かないと、夜景観賞するのはすこし辛いです(^_^;) (v)
E139.069962, N36.23035