六呂瀬山古墳の見学するための小さな公園に、東屋があります。地元では竹田山とも呼ばれ、遠目になりますが、坂井市郊外の夜景を楽しめます。
今夜のトワイライトタイム 17:51から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
0分 |
施設 |
駐車場(10台程度)、東屋 |
六呂瀬山山頂に位置する前方後円墳2基と方墳2基からなる古墳群を見学するために設けられた小さな公園。その公園に東屋が併設されており、ここから坂井市の夜景を楽しむことができます。地元では竹田山とも呼ばれているようです。
少し遠目になるため迫力ある夜景とは行きませんが、福井市から山中温泉郷へ繋がる国道沿いにあるため、ドライブ途中に昼夜問わず気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
また、取材時の2011年4月にまだ整備中でしたが、整備計画予定地であるため、もしかしたら今後、この東屋より眺望の良い展望地が作られるかもしれません。
公開日 2011-05-05 , 最終更新日 2017-10-14
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できませんが、車を降りてすぐのところで夜景を眺められます。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば17:51から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.1 ( 1件 )
この国道は何度も通ったことがあったが、古墳公園には気付いていなかったので新たな発見であった。
夜景スポットとしてはここより国道を少し下りたところの「橋の欄干がある道路沿い」に良く車が停まっているようだ。
E136.316307, N36.120203