この公園にある展望台は、まるでUFOのような形状をしています。また、展望台自体もライトアップされ、初めて訪れる方は驚かれることでしょう。
今夜のトワイライトタイム 17:53から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
1分(懐中電灯不要) |
施設 |
駐車場(多数)、UFO型展望台、ベンチ、WC |
常磐道のトンネルの上に位置する十王パノラマ公園にある展望台は、常磐道からも確認することができます。
この公園へは県道10号線にある看板に従って進んでいけば、たどり着きます。そして、まず眼にはいるのは、UFOの形をした展望台。まずこれに度肝を抜かれます。広大な公園にUFOなんともいえない雰囲気ですが、美しくライトアップれているので、愛着感がわいてきます。
夜景は光量的には寂しいのですが、常磐道を行き来する車のライトと、十王ダムのライトアップが印象的です。なおライトアップは21時までです。
公開日 2000-02-13 , 最終更新日 2023-06-17
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば17:53から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 1.9 ( 5件 )
今は昔、もう十年くらい前の話かなぁ。
若い頃、常磐道から見える謎の塔が気になって
日立北で降りて探し当てた時は吃驚しました。
それがまさか、今の彼女との絆を深める
スポットの一つになろうとは…
光量もさほどではなく、ビューも120℃程度ですが
眼下を走る常磐道が、周辺にはない夜景を見せてくれます。
麓のダムの噴水も、19時以降はライトアップされてたはず。
塔のライトアップが21時くらいまでだったかな?
それ以降は真っ暗で少し怖いです。
E140.664393, N36.669609