トップ >  全国の夜景 >  北海道の夜景 >  小樽の夜景 >  小樽市の夜景 >  小樽運河
小樽運河の夜景小樽運河沿いの石造り倉庫群
小樽運河の夜景石造り倉庫と紅葉のコラボレーション
小樽運河の夜景浅草橋と石造り倉庫群を望む
小樽運河の夜景浅草橋の雰囲気

 北海道開拓の玄関口として開拓された小樽運河。浅草橋からが定番の構図となる。なお、倉庫群のライトアップは22時30分までなので注意しよう。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 19:25から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 1分
施設 駐車場(有料)、ベンチ、レストラン
最寄り駅 JR函館本線「小樽駅」約10分

 小樽を訪問した観光客が必ず立ち寄るスポットといえば小樽運河。中央橋と浅草橋に挟まれたエリアが、石造り倉庫のライトアップが楽しめる区間である。夜景鑑賞としては、撮影広場のある浅草橋がオススメで定番の構図である。
 10月末に取材したため、倉庫街は紅葉が色づいていて美しかった。また、冬の時期も美しく、秋と冬が特にオススメと思われる。また、散策路に並ぶガス灯は24時、倉庫群のライトアップは22時30分まで点灯しています。
 なお、浅草橋のすぐ近くに回転寿司 函太郎がある。20時頃には、店内は空いた。22時まで営業しているので、夕食後の小樽運河の夜景散策後に、軽くつまむのもいいだろう。

公開日 2017-04-09




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
とても雰囲気が良くデート向きです。告白やプロポーズにも最適です。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:25から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E141.003138, N43.197957


近くにある夜景スポット