トップ >  全国の夜景 >  山口県の夜景 >  岩国、宇部、防府、周南の夜景 >  防府市の夜景 >  大平山
大平山の夜景防府市東部を望む(南方向)
大平山の夜景防府駅、佐渡川方面を望む(西方向)
大平山の夜景防府市中心部を見渡す(南西方向)
大平山の夜景徳山工場夜景を望む(東方向)

 駐車場から遊歩道を5分程進むと、展望台がみえてきます。展望台からの見晴らしは抜群で、防府市を一望できるスケールの大きな夜景です。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 17:20から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 3分(懐中電灯は必須)
施設 駐車場(多数)、展望台、WC、自動販売機

 大平山は2015年までロープウエイが運行していて、展望広場が整備された眺望は抜群のスポットです。2000年頃に山頂駐車場へ続く道路が整備されることで車のアクセスも良くなり、手軽に夜景を楽しめるようになりました。
 眺望ポイントは標高570mと夜景スポットのなかでも、かなり高度が高いところに位置します。瀬戸内海と防府市内と山陽自動車が融合した美しい夜景が楽しめます。
 駐車場から展望台まで整備された散策路を3分ほどあるきます。外灯がなく懐中電灯などが必要となりますが、道に迷うようなことはありません。月明かりがあれば、懐中電灯なしでも歩いていけますが、女性同士で訪れることはお薦めしません。
 なお、大平山ロープウエイはお盆の時期のみ夜間運転を行っていましたが、2014年に最終運行となり、2015年に廃線となりました。

公開日 2006-05-14 , 最終更新日 2018-09-29




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:20から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★ 4.0  ( 5件 )
 大平山は綺麗でいいけど
ロープウェイが無くなったから不便になったな
TOPさん(2016-02-11)




E131.630485, N34.071452


近くにある夜景スポット