日本三大車窓である姨捨駅は、なんとホームから善光寺平の夜景が広がります。駅から眺める夜景では、日本最大のスケールでしょう。
今夜のトワイライトタイム 17:47から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
夜景ドライブ向け デート向け
室内から楽しめる 穴場スポット 説明
- ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
- デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
- 室内 エアコンなど効いた快適な環境
- 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
0分 |
施設 |
ベンチ |
最寄り駅 |
JR篠ノ井線「姨捨駅」 |
聖高原の中腹に位置するJR姨捨駅は、日本三大車窓に選ばれるほど眺望の優れた駅です。ホームのベンチは、線路と反対側に向けられ、列車を待つ間に、景色を楽しめように配慮されています。映画のワンシーンにも使えそうな、哀愁漂うローカル駅から眺める夜景。なんとも言えないものがあります。
また、姨捨周辺は「日本の棚田100選」に選ばれ、段々状の小さな水田に映る美しい月は、名月の里として知られています。水田に移り込む月明かりと、夜景というのも何とも素敵ですよね。
ちなみに、姨捨駅は、鉄道愛好家の間ではスイッチバック(ホームにある線路と、駅を通過する線路が別路線である駅)する駅としても知られています。
なお、駅前には停車できませんが、駅から北西に徒歩3分ほどのところに駅利用者専用の駐車場があります。
公開日 2004-07-25 , 最終更新日 2022-12-10
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できませんが、車を降りてすぐのところで夜景を眺められます。
- デート向きですか。
- デート向きです。多くの方にお薦めできます。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば17:47から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 3.8 ( 8件 )
JR篠ノ井線 姨捨駅は唯一、スイッチバックが残る駅で、普通列車であれば長時間、善光寺平の夜景を車内から味わうことができる。善光寺平の夜景と普通列車の長閑な雰囲気で、すぐに悦に入ってしまう。
また、姨捨駅のホームのベンチは駅後方の善光寺平側に向けているなど、細かい演出に配慮されている。
特急列車だと直ぐに通りすぎてしまう、姨捨駅から望む善光寺平の夜景はやはり、普通列車で思う存分、楽しむことをお勧めしたいですね。
115系長野色 3両編成さん(2010-08-31)
E138.093197, N36.502749