夜景が美しいことで有名な那智が丘に展望台があります。仙台市内はもちろん、太平洋の海岸線まで見渡すことができる絶景スポットです。
今夜のトワイライトタイム 18:11から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
3分(懐中電灯は必須) |
施設 |
ベンチ |
仙台周辺では那智が丘は、夜景の美しい地域として有名です。ただ住宅街であり、車が一時停車できないように障害物が置かれています。
こちらで紹介しているのは、那智が丘には展望台になります。那智が丘の一番奥には那智が丘公民館があり、その建物のすぐ北側道路沿いに階段があります。
階段は100段以上ありますが、近年は木々に覆われ、懐中電灯が必須となる暗闇になります。登り切ったところには、あずま屋があり名取市から仙台市まで一望できます。
住宅街から見る夜景とは、格段に差があります。那智が丘の夜景を楽しみたい方は、ぜひこちらを利用してくださいね。
公開日 1999-11-25 , 最終更新日 2021-05-05
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できません。
- デート向きですか。
- 残念ながらデート向きではありません。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば18:11から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 3.0 ( 75件 )
15年ぶりに拝見しました。コチラにアップした彼女も既に彼方の世界へ行き同じ15年を迎えました。先日彼女の誕生日に墓前を訪問しました。何と彼女のお母様とバッタリお会いしました。私の事はすっかり忘れていたようです。仕方ありませんでした。お父様も亡くなられたようで年月を感じました。彼女が引き合わせてくれたようで嬉しかったです。この様な世界中が危惧する世の中になった事を墓前に報告しながらの数時間でした。
そんな事にも負けないと彼女に誓ってきました
E140.836173, N38.190952