トップ >  全国の夜景 >  沖縄県の夜景 >  沖縄中部(浦添、宜野湾、うるま市)の夜景 >  浦添市の夜景 >  仲間後原遺跡 展望台
仲間後原遺跡 展望台の夜景宜野湾方面を望む(北方向)
仲間後原遺跡 展望台の夜景首里方面を望む(南方向)
仲間後原遺跡 展望台の夜景宜野湾方面を望む(北方向)
仲間後原遺跡 展望台の夜景展望台の雰囲気

 浦添ようどれ館から、徒歩1,2分のところに展望があります。北東と西方向の2方向の夜景を楽しめ、特に宜野湾を中心とした夜景が美しいです。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 19:32から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 2分(懐中電灯不要)
施設 駐車場は17時で閉鎖、展望台

 浦添グスクと浦添ようどれ(琉球王国の陵墓)の歴史が分かる、浦添ようどれ館と併設した仲間後原遺跡内に、展望台があります。
 浦添ようどれ館自体は17時までで、駐車場も17時に閉鎖されます。展望台までは、ようどれ館入り口付近の案内板で確認してから向かいましょう。
 完全フラットな遊歩道で、簡単に展望台までアクセスできますので、デートコースでも訪れることができるぐらいです。
 展望台からは、西側に浦添市中心部の夜景、北東側に宜野湾を中心とした夜景が広がり、見応えある夜景が楽しめます。

公開日 2014-01-13 , 最終更新日 2014-08-16




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:32から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E127.729197, N26.249553


近くにある夜景スポット