トップ >  全国の夜景 >  徳島県の夜景 >  三好市の夜景 >  三好市の夜景 >  峯の久保展望台
峯の久保展望台の夜景三好市を望む(南西方向)
峯の久保展望台の夜景阿波池田駅周辺を望む(南方向)
峯の久保展望台の夜景池田大橋方面を望む(南西方向)
峯の久保展望台の夜景展望広場の雰囲気

 標高640mにある展望台からは三好市中心部を一望できます。アクセス路には複数の展望ポイントがあり、夜景巡りを楽しめるコースになっています。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 18:19から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 0分
施設 駐車場(6台)

 2017年に完成した展望台。このエリアには5ヶ所の展望広場があり、最も高い場所となる標高640mにあるのが峯の久保展望台です。吉野川との高低差は570mほどあり、徳島市の眉山290mの2倍近い高さになります。
 駐車場は一般廃棄物最終処分場閉鎖施設と記載された駐車場であり6台ほど停車できますが、やや入口が狭いため大型車は注意しましょう。巨大な展望広場になっていますが、一番の眺望ポイントは駐車場の土手を登ったところになりますが、フェンスはありませんので注意が必要です。
 夜景としての視界は90度ほどですが、阿波池田駅から池田大橋まで見下ろせます。山並みに囲まれた地形ですので、トワイライトタイム観賞がお薦めでしょう。
 なお、アクセス路は全線舗装されていて、広めの道を選べばアルファードでもアプローチできます。そのルートは次の通りです。
 池田ダムの東側500mほどの県道267号線からの分岐道路から登る。上りはじめて2.7kmのところにある馬場展望台を経由。そのまま1.5km西へ進むとY字で合流するため北上。道なりに2.5km進むと川人家長屋門付近を通過、さらに2.6km東に進むとY字の分岐があり北上。少し北上するとgoogleマップにはパノラマ展望台があり、さらに進むと峯の久保展望台へ。池田ダムからは約11kmほどあり30分以上かかります。

公開日 2021-12-05




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
すれ違い不可能な道あり。狭い山道でバックできるスキルが必要です。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りてすぐのところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば18:19から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E133.813974, N34.042715


近くにある夜景スポット