トップ >  全国の夜景 >  長野県の夜景 >  松本、安曇野、大町の夜景 >  松本市の夜景 >  弘法山古墳
弘法山古墳の夜景松本市西部を望む(北方向)
弘法山古墳の夜景南松本駅方面を望む(南西方向)
弘法山古墳の夜景夜景を眺める恋人達
弘法山古墳の夜景昼間の雰囲気

 桜の名所としても知られるこの場所には、週末には多くのカップルが夜景を楽しみに訪れます。視界も広く松本市の定番夜景スポットでしょう。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 16:49から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 2分(懐中電灯必須)
施設 駐車場

 松本市の代表的な夜景スポットといえば、アルプス公園と城山公園と考えていましたが、弘法山古墳を取材してみると、ここが一番の人気夜景スポットのように感じました。
 駐車場から1分ほど歩いていくと、展望広場に到着します。展望台はありませんが、古墳のため視界が180度開け、爽快感溢れる夜景スポットです。
 松本市中心部の夜景が広がります。アルプス公園や、城山公園と比べると高度は低いですが、なんだか落ち着ける空間です。それが人気なのでしょうか。
 なお、ここは桜の名所として知られ、桜の時期には更に多くの人で賑わっていることでしょう。

公開日 2012-07-22 , 最終更新日 2012-08-18




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば16:49から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E137.98372, N36.212083


近くにある夜景スポット