松山自動車道の上下SAに展望広場があり、ここからは道後平野を一望できます。また、展望広場は、小京都のような雰囲気を演出しています。
車内観賞 | 不可 |
---|---|
車からの徒歩 | 0分 |
施設 | 駐車場多数、レストラン、売店、自動販売機、公衆電話、WC |
2000年7月にオープンした松山自動車道の伊予灘SAは、JH自体が夜景を売りにしているSAです。その証拠にハイウエイマップには「松山市の夜景がすばらしい」と記載されていることからもわかります。
上下SAともに展望広場が設けてあり、広場自体が小京都の雰囲気をかもし出していて、和の雰囲気で、松山の和の夜景を堪能できます。(2016年に再取材したときには22時はフットライトが既に消灯していました)
松山にきたならば一区間高速に乗ってでも行ってみたいポイントです。ちなみに上りSAのほうが高度が若干高くなっています。