トップ >  全国の夜景 >  栃木県の夜景 >  栃木北部(宇都宮、日光、那須高原)の夜景 >  宇都宮市の夜景 >  八幡山公園 アドベンチャーブリッジ
八幡山公園 アドベンチャーブリッジの夜景宇都宮市中心部を望む(南南東方向)
八幡山公園 アドベンチャーブリッジの夜景宇都宮市中心部を望む(南東方向)
八幡山公園 アドベンチャーブリッジの夜景アドベンチャーブリッジ

 高さ30mのアドベンチャーブリッジから、JR宇都宮駅北部の夜景を眺められます。公園は夜間もライティングされ、デートコースにも利用できます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 16:40から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 5分(懐中電灯不要)
施設 駐車場(無料)、WC

 宇都宮市中心部の北側にある標高158mの八幡山。山頂には宇都宮タワーがあるが夜間は閉鎖されています。一方、八幡山公園は24時間開放され、宇都宮タワーとアドベンチャーUの繋ぐブリッジからJR宇都宮駅北部の夜景を楽しめます。
 高さは30mとそれほど高くなく、視界も30度ほどのため迫力ある夜景とはいきません。ただアドベンチャーブリッジを含め、園内は所々外灯が点灯しているので園内を散策しながら、夜景も愉しめデートコースにも使えます。
 なお、最寄りの駐車場は地図にPマークのピンを置いている東駐車場になります。24時間開放され、ここから徒歩5分ほどでアドベンチャーブリッジに到着します。

公開日 2019-04-21 , 最終更新日 2019-07-24




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば16:40から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★★ 2.1  ( 1件 )
 大学の友達でみんなで行ったよ。楽しかったなー
ドロさん(2019-05-06)




E139.887015, N36.570911


近くにある夜景スポット