夜景100選公式サイト 夜景100選スタンプラリー
瀬戸内海沿いに工場地帯と町明かりが、視野180度のパノラマで広がります。その光景は雄大で、四国最大級の夜景スポットといえるでしょう。
今夜のトワイライトタイム 19:36から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
夜景ドライブ向け デート向け
室内から楽しめる 穴場スポット 説明
- ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
- デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
- 室内 エアコンなど効いた快適な環境
- 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
0分 |
施設 |
駐車場(5台程度)、ベンチ、自動販売機、WC |
800m級の山脈を抜ける国道の途中にオレンジ色にライトアップされた展望台があります。展望台へ続く道からも、四国中央市の夜景を望めますが、ぐっとこらえて展望台まで行きましょう。
すると、どうでしょう?四国中央市の三島地区だけではなく、土居側の夜景まで見渡せ、その様子は圧巻ものです。
、頭上には満点の星空、目の前には瀬戸内海に浮かぶ船の光、そして両サイドには工場地帯と町明かりが連なります。
なお、展望台は2014年にリニューアルされ、間接照明によるアプローチに、バリアフリー化など充実した設備になっています。
公開日 2004-01-02 , 最終更新日 2014-12-03
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できませんが、車を降りてすぐのところで夜景を眺められます。
- デート向きですか。
- デート向きです。多くの方にお薦めできます。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば19:36から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 4.4 ( 25件 )
海面に映った製紙工場の灯りがとても素敵でした。
E133.525222, N33.957247