栃木南部(栃木市、足利、佐野)の夜景スポット

ブックマークリスト

栃木県 > 栃木南部(栃木市、足利、佐野)(住所順)

目的で絞り込む

全16件中 1〜12件を表示
太平山神社の夜景
夜景100選

栃木市

太平山神社

 太平山神社は、地元の定番デートコース。駐車場の裏手にある展望デッキに登れば、「一千両の夜景」と呼ばれる夜景を一望できます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料デートドライブ
詳細を見る →
太平山 謙信平展望台の夜景

栃木市

太平山 謙信平展望台

 2段式の木製展望台からは太平山南部の夜景が一望できます。あまり人も訪れないこの場所は、のんびりとしたいときになどに特にお薦めです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料デートドライブ
詳細を見る →
太平山 あづま家の夜景

栃木市

太平山 あづま家

 紅葉の見頃時期になる太平山では、紅葉のライトアップが始まります。ここ、あづま家では、ライトアップされた紅葉と夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分(ライトは不要)
無料
詳細を見る →
錦着山公園の夜景

栃木市

錦着山公園

 春になるとツツジで咲き乱れる錦着山公園。山頂までは徒歩で3分ほどで標高80mの山頂に登ることができ、栃木市郊外の街夜景が望めます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分(ライトはあったほがベスト)
無料
詳細を見る →
皆川城址公園の夜景

栃木市

皆川城址公園

 皆川地区公民館から、本丸まで10分ほど歩いていくと展望台が見つかります。こちらからは、ほぼ180度のパノラマ夜景が広がります。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩10分(ライト必須)
無料穴場
詳細を見る →
栃木市聖地公園の夜景

栃木市

栃木市聖地公園

 景観の優れた墓地公園。公園を取り囲む道路沿いにある駐車スペースから、車窓から栃木市郊外の夜景を楽しむことができます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
織姫公園の夜景
夜景100選

足利市

織姫公園

 ライティングされた遊歩道を進んでいくと、徐々に夜景が広がっていきます。美しさ、雰囲気ともに申し分ない、北関東屈指の夜景スポットです。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分(ライトは不要)
無料デート
詳細を見る →
織姫神社の夜景

足利市

織姫神社

 江戸時代に創建した織姫神社は、24時までライトアップされており、境内からは足利市や渡良瀬橋の夜景を見下ろせます。雰囲気も良くデートにも最適です。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩3分(ライト不要)
無料デート
詳細を見る →
大岩山 天空西公園(天空テラス)の夜景

足利市

大岩山 天空西公園(天空テラス)

 2023年に天空テラスとして整備された展望所。22時まで参道などもライトアップされ、テラスからは足利市などを中心にパノラマ夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料デート車窓穴場
詳細を見る →
山前公園パノラマ展望台の夜景

足利市

山前公園パノラマ展望台

 舗装された遊歩道を7分ほど歩いて行くと、180度ほどの視界が広がる展望台があります。足利市から太田市までを見渡せ、迫力ある夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩7分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
大山祇神社駐車場 展望台の夜景

足利市

大山祇神社駐車場 展望台

 【木々の生長で夜景が見えなくなりました。2024年5月情報】

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料デート穴場
詳細を見る →
足利公園の夜景

足利市

足利公園

 車窓からも夜景鑑賞できるスポット。車を降りて、森の遊び場に向かえば、滑り台のあたりから、今福町方面の夜景も楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩森の遊び場へは、徒歩1分。懐中...
無料車窓
詳細を見る →
全16件中 1〜12件を表示
よくある質問

栃木県のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:18から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は大岩山 天空西公園(天空テラス)です。ほかには織姫公園や、太平山神社も人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す